昨日、扶桑町のH様邸の建て方をおこないました。

風が強くやりにくかったですが無事何事もなく済ませることが出来ました。
新型コロナウイルスの影響で材料の入りが悪いと言われていますが、徐々に納入していけることをメーカーからも聞きますので完成までには何とかなるといいです。
ここまで感染が広がってくると、どこで感染するかわからない状況になってきましたので、1人1人の行動が非常に大切になってきます。
3つの【密】であります『密閉・密集・密接』を絶対に避けていただきたいと思います。

とにかく一日でも早く終息に向かいことを願っています。
昨日、H様邸の地鎮祭をおこないました。

土地購入から建物施工まで一貫して当社にて請け負わせていただきました。
明日よりが外周のブロック積みをおこない、17日に柱状地盤改良工事を施工しましたら基礎工事に入ります。

今年初のお千代保稲荷参拝に行ってきました。
今年初で金曜だったので混み合っていると思いましたが、以外にそんなに混んではなくすんなり参拝することが出来ました。
最近、やっと冬らしくなり寒い日が続いたり、新型コロナウイルスの感染が各地でも報じられていますので、マスク・手洗い・うがい等をしっかりしていただき、予防に取り組んでいただきたいと思います。
本日、歳旦祭をおこないました。

お忙し中たくさんの方に参加していただきありがとうございました。
本年も宜しくお願いします。

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申しあげます。
本日、午前中にて仕事納めとなり下記の通り年末年始の休業日とさせていただきます。
12月30日(日)午後 ~ 1月7日(月)
なお、7日(日) 9:00より歳旦祭をおこないますので、お時間ある方はご参列下さい。
来年も宜しくお願いします。
先日、尾張旭市分譲住宅の建て方をおこないました。
傾斜地に建てていますので正面から見ると平屋建てに見え、裏側から見ると2階建て見えます。

⬆写真は建て方終了に裏側から撮影。
台風に備え足場のシートをたたんだので全貌がよくわかるようになりました。


台風前にガリバリウム鋼板の屋根もふせることが出来て良かったです。

来週は防水工事、中間検査、ウレタン断熱吹付と急ピッチで進んで行きます。
誠に勝手ながら弊社の夏季休業は下記の通りとさせて戴きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
8月14日(水)~ 8月18日(日)の5日間をお休みさせていただきます。
お願いいたします。


昨晩も恒例のお千代保稲荷へ参拝してきました。
夏休み中なので子供たちの姿もたくさん見かけました。
全国的に梅雨があけ連日のように猛暑日が続きますので、くれぐれも体調に気を付けて生活して下さい。
まだ6月に入ってばかりなのにとにかく暑い日が続いています。
この日も暑い日でしたが、扶桑町 S様邸の上棟が無事終えることが出来ました。

平屋ですが屋根が長いので、とても大きく見れます。
大工さんが入れるのがもう少し先になりますので、屋根の瓦工事を進めていきます。