名古屋城

土曜日に名古屋での会議の帰りに、ライトアップされた名古屋城がとても綺麗だったので、足を止めてみました。

IMG_3694

名古屋城も耐震性が問題視され、入場制限を検討してるとか。

現在の鉄筋コンクリート造から木造に建て直す計画もあがってはいますが、473億~504億円の工事費がかかるそうです。

現在の鉄筋コンクリート造を耐震改修にしても29億円もかかってしまいます。

どっちにせよ皆さんからの税金や入場料からの財源にですので、慎重に考えていってほしいです。

IMG_3730

投稿日:2016年07月15日

T様邸 建て方

IMG_20160702_184311

本日、T様邸の建て方をおこないました。

一日中暑い日になりましたが熱射病にならないように水分補給・休憩をしっかりして、無事予定まで終わらせることが出来ました。

IMG_20160702_184256

誠におめでとうございます。

投稿日:2016年07月03日

T様邸 建て方準備

P1080213

土台&組み方、足場組が終わり、いよいよ明日が建て方です。

明日も暑い日になりますが、安全第一で作業していきたいと思います。

投稿日:2016年07月01日

お千代保稲荷 参拝

20160630_220511

いつも通りお千代保稲荷に参拝してきました。

平日の割にたくさんの方がみえていて、駐車場が結構いっぱいでした。

帰りに美味しい有名な大学いもを買ってみました。

外はパリッとして中はホクホクでとても美味しかったです。

投稿日:2016年07月01日

S様邸 地鎮祭

本日、江南市のS様邸の地鎮祭をおこないました。

P1080185

7時半と早い時間にもかかわらず、お集まりいただきありがとうございました。

投稿日:2016年06月19日

S様邸 地鎮祭準備

明日のS様の地鎮祭の準備に行った時の雲が、かなり変わってました。

IMG_20160618_222026

もしかして『地震雲』!? 何て思いましたが、予想が当たらないといいです。

投稿日:2016年06月18日

イチロー 歴代最多安打達成

昨日のことですがマーリンズのイチローが歴代最多安打記録を更新しました。

日米通算4257本(日本1278本、メジャー2979本)

『日本とメジャーではレベルが違うから記録は認めない』と言う方もみえますが、WBCでは優勝もしてますし、ランキングも1位なのでそんなに違いはないと思います。

残念ですがMLBもイチローをランキング1位にはしないでしょうね。

でももう1つ記録が近づいています。

メジャー通算3000本安打まであと21本。

3000本達成すれば殿堂入りも確実になるでしょう。

昨日の記者会見では不甲斐ない顔でしたが、3000本安打を達成した時にはいい笑顔で記者会見していただきたいです。

IMG_20160616_201518

上のサインはオリックス時代の直筆サインです。

少年時代に毎日通ったバッティングセンターの近くにあるお寿司屋さんでいただきました。

ちなみにメニューに『イチロー巻』があります。

投稿日:2016年06月17日

雨水タンク設置

扶桑町のT様邸で雨水タンクをを設置しました。

IMG_20160531_163843

各市町村では雨水タンクを設置する補助金制度が実施しています。

扶桑町では購入費及び設置工事費の4分の3以内か、上限の30,000円です。
http://www.town.fuso.lg.jp/koumu/kurashi/hojokin/amamizu.html

大口町では購入費及び設置工事費の2分の1以内か、上限の25,000円です。
http://www.town.oguchi.aichi.jp/2607.htm

江南市では購入費及び設置工事費の10分の9以内か、雨水タンクの大きさによって上限金額が変わってきます。
100L~200L・・・45,000円 200L~500L・・・100,000円等です。
http://www.city.konan.lg.jp/doboku_kenchiku/doboku/usui_hojo.html

補助金申請もこちらでおこないますので設置したい方は一度ご相談ください。

投稿日:2016年06月07日

K様邸 地鎮祭

昨日、K様邸の地鎮祭をおこないました。

P1080104

天候も良く、無事滞りなく終えることが出来ました。

水道・下水引き込み、外周ブロック積みが終わり次第、基礎に入っていきます。

投稿日:2016年06月06日

フォトスタジオ OPEN

工事を進めてきましたフォトスタジオが完成して、OPENの日が近づいてきました。

明日発行の『尾北ホームニュース』にOPEN記念に掲載しています。

0603 Ange(大薮建設様)5校正 (2)

配布地域のみなさんは是非ご覧下さい。

七五三や成人式などの記念には『フォトスタジオ Ange.』をご利用ください。

投稿日:2016年06月02日
2025年5月
« 4月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031