11日(水)に扶桑町のN様邸の建て方がおこなわれました。
この時期の割りに温かかったので、建て方も順調に進み終えることが出来ました。
寒い時期にどんどんなっていくので、手足の動きも悪くなってケガにつながっていきますので、安全第一で作業をすすめてほしいです。
昨日の夜はお千代稲荷に参拝してきました。
かなり寒かったので一気に冬に近づいた気分になりました。
土曜日だった為、大混雑してました。
いよいよ11月20日にオープンする『コストコ』が電気がついていました。
現在、事前会員登録をおこなっているそうなので、電気が付いているみたいです。
来月の月末はオープンして間もないので羽島インター周辺が混雑しそうで、お千代稲荷に行くのも大変そうです。
コストコにも落ち着いたら行って来たいです。
本日、K様貸店舗の建て方でした。
大空間を必要とする店舗に仕上げますので、どでかい大梁が入ってます。
ハイブリッドビームで135×600×8000が3本です。
かなりの迫力でした。
昨日は毎年夏の恒例行事の名古屋ドームでの野球観戦。
今年は中日ドラゴンズvs広島東洋カープ戦を見てきました。
八木とマエケンの先発で始まりました。
初回に1点先制されたのでマエケンから点を取るのが難しいかと思いましたが、4回に3点、5回に4点取ることが出来て、勝負あり。
4回にライブビジョンに『大薮建設株式会社 様』と団体御一行を写していただきました。
ドアラのバク宙も見事決まりました。
8月初めの扶桑中に続き、扶桑北中の2年生も職業体験に来てくれました。
1日目・・・住宅新築現場にて床のベニアの釘打ち、トイレ改修現場にて和便器を洋便器に取り替えていく様子を見てもらったり、廃材の片付けをしてもらいました。
2日目・・・ブロック積み直し現場でブロックを壊したり片付けたりし、クロス貼替え現場ではクロスを貼っていく様子を見てもらいました。
3日目・・・住宅新築現場で「さしがね」の使い方を教えてもらったり、住宅改修現場では下地をビスで止めることもしたり、会社にて鉄筋の加工をしてもらいました。
3日間きてもらいましたが、各現場ともいろんなことを体験してもらうことが少なかったので、来年はもう少しいろいろとやらせてあげたいと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |