S様邸 地鎮祭

扶桑町S様邸の地鎮祭をおこないました。
朝から猛暑で準備中も汗ダラダラです。
色の打ち合わせも終わりました。
次はK様邸の建て方に向かいます。
投稿日:2014年07月17日
O様邸 瓦工事

扶桑町O様邸の瓦工事が終わりました。
新東㈱ CERAM-F2 ラスティグリーンを採用しました。
投稿日:2014年07月16日
O様邸 建て方

天気が気になりましたがてるてる坊主のおかげで、雨が降ることなく終えることが出来ました。
今の予報だと直撃する台風8号。
みなさん明日は台風養生に回りましょう。
投稿日:2014年07月08日
O様邸 足場組

明日、O様の建て方をおこないます。
先行で足場を組みました。
明日天気になあれ

投稿日:2014年07月07日
えびすやOPEN

昨日、会社の隣にOPENした昭和食堂グループの「えびすや」
昨日、今日はオープ記念イベントで生中がなんと10円(税別)
イベント期間中以外でも飲み放題2時間980円(税別)とお安いです
今度、行ってきたいと思います。
投稿日:2014年07月03日
お千代保稲荷

夕方に扶桑方面は一時的に豪雨が降ったので心配しましたが、行く前にやんでくれて行ってくることが出来ました。
何となく空いている感じがしました。
投稿日:2014年06月30日
I様邸 建て方

扶桑町 I様邸の建て方が25日におこないました。
最終的に3日間かかり、屋根のルーフィングまで終えることが出来ました。
瓦屋さんにこの家で使う大量の瓦が搬入してある写真をみました。
これだけ大きいとやりがいがあるでしょうね。
暑い中での高所作業になりますので気をつけて工事してください。
投稿日:2014年06月27日
Y様邸 足場解体

江南市のY様邸の外壁工事が終わり、足場が外れました。
内部は引き続き造作中!
投稿日:2014年06月27日
O様邸 基礎完了

扶桑町O様邸の基礎が完了しました。
いよいよ建て方です。
梅雨時期なので当日の天気が良いといいです。
投稿日:2014年06月26日
O様邸 基礎工事

鉄筋の配筋が終わりました。
配筋検査をおこない配筋・ピッチ・かぶり厚・継手の定着等すべてOKでした。
明日、コンクリートを打設します。
投稿日:2014年06月18日
2025年5月 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
« 4月 | | |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |