Y様邸 床暖房工事

P1050760

 

江南市Y様邸のリビング・ダイニングにガス温水式床暖房が設置されました。

床からの暖かさが部屋全体を暖めてくれるでしょう。

投稿日:2014年06月17日

G様邸 地鎮祭

P1050669

 

本日、犬山市のG様邸の地鎮祭をおこないました。

大きな鯛が目を引きます。

スイカも並び豪華なお供え物でした。

投稿日:2014年06月16日

O様邸 基礎工事

P1050754

外周のブロックが積み終わり、いよいよ基礎工事が始まりました。

天候も悪くもなさそうなので、順調に進んでいってくれるでしょう。

投稿日:2014年06月14日

お地蔵さんの家も建替です

2014060914400000

 

何十年もたって傾いてしまったお地蔵さんの家を建替ました。

 

投稿日:2014年06月09日

Y様邸 建て方

P1050747

早朝は雨がパラパラと降っていましたが、会社に着くころにはやんでくれたので、無事建て方することが出来ました。

梅雨に入ったこの時期は、天候に左右されるのも困るけど、梅雨が明けて猛暑の夏がやってくるのも困ります。

25日にも建て方がありますが、今日くらいの曇りくらいになってくれるといいです。

投稿日:2014年06月07日

Y様邸 ウレタン断熱吹付

P1050742

 

本日、Y様邸の硬質ウレタンフォーム断熱材の吹付をおこないました。

家の隅々まで隙間なく充填することができます。

投稿日:2014年06月02日

大混雑のお千代保稲荷へ

P1050690

 

土曜日の月末とあって大混雑してました。

明日、学校が休みなので子供連れで来ている方がよく目に付きました。

投稿日:2014年05月31日

チャレンジデー結果報告!

見事勝利を飾ることができました。

扶桑町 参加率59.6% (人口34,298人に対して参加者20,442人)

男鹿市 参加率47.3% (人口30,870人に対して参加者14,588人)

来年も扶桑町は参加するだろうと思いますので、また大薮建設も参加したいと思います。

投稿日:2014年05月29日

チャレンジデーに参加

P1050679

 

本日はチャレンジデー開催日です。

この企画は世界中で実施されているそうです。

午前0時から午後9時までの間に15分以上継続して何らかの運動やスポーツをした住民の『参加率(%)』を競い合います。

大薮建設もラジオ体操、清掃等おこない実施しました。

対戦相手の秋田県男鹿市に勝つでしょうか?

結果はまた報告します。

投稿日:2014年05月28日

O様とショールームへ

CIMG0094

 

地鎮祭を終えて、名古屋へ。

LIXILのショールームで玄関・サッシ・製品建具を確認し、ニチハのショールームではサイディングを確認してきました。

日本に戻ってきて間に仕様を決めていきたいと思います。

投稿日:2014年05月28日
2025年5月
« 4月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031