8月初めの扶桑中に続き、扶桑北中の2年生も職業体験に来てくれました。
1日目・・・住宅新築現場にて床のベニアの釘打ち、トイレ改修現場にて和便器を洋便器に取り替えていく様子を見てもらったり、廃材の片付けをしてもらいました。
2日目・・・ブロック積み直し現場でブロックを壊したり片付けたりし、クロス貼替え現場ではクロスを貼っていく様子を見てもらいました。
3日目・・・住宅新築現場で「さしがね」の使い方を教えてもらったり、住宅改修現場では下地をビスで止めることもしたり、会社にて鉄筋の加工をしてもらいました。
3日間きてもらいましたが、各現場ともいろんなことを体験してもらうことが少なかったので、来年はもう少しいろいろとやらせてあげたいと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |